販売請求書タブは、提供された商品やサービスの代金を顧客に請求するために使用されます。売上請求書を作成すると、売掛金・未回収管理口座における顧客のサブアカウント残高が増加します。
新しい売上請求書ボタンをクリックして、新しい売上請求書を作成します。
SalesInvoiceフォームの完成に関する詳細な手順については、請求書フォームを参照してください。
請求書に販売する在庫品目が含まれている場合、デフォルトではそれらのアイテムの保有数量が減少し、配達する数量が増加します。これは、在庫品目が販売された(もはやあなたの所有物ではない)ことを示していますが、顧客に配達されていないため、まだ物理的に手元にある状態です。
在庫品を顧客に配達するには、新しい納品書を作成します。これにより、手元の数量と配達する数量が減少します。詳細については、配達ノートを参照してください。
また、販売請求書フォームで配達明細書として機能のチェックボックスをオンにすることで、販売請求書を配達明細書として機能させることができます。これにより、在庫の場所を選択できます。配達明細書として機能する販売請求書は、手元の数量を減少させ、配達する数量を増加させません。
販売請求書タブには、各請求書に関する詳細情報を提供するいくつかの列があります。
発行日列には請求書の発行日が表示されます。
期限日列は、請求書の期限日を表示します。発行日から特定の日数後に支払い期限を設定していても、常に特定の日付が表示されます。
参照列には請求書の参照番号が表示されます。
販売見積もり列には、請求書に関連する販売見積もりの参照番号が表示されます。
販売注文列には、請求書に関連付けられた販売注文の参照番号が表示されます。
顧客列には、請求書が発行された顧客の名前が表示されます。
説明列は、アイテム固有の説明ではなく、請求書全体の説明を提供します。個別のラインアイテムの説明を見るには、請求書ラインを参照してください。
プロジェクト列には、請求書に関連するプロジェクトの名前が表示されます。プロジェクトは各行項目ごとに選択されるため、1つの請求書には複数のプロジェクトが含まれる場合があります。その場合、すべての関連プロジェクト名がリストされます。
部門列には、請求書に関連付けられた部門の名前が表示されます。部門は個々のラインアイテムに割り当てられるため、単一の請求書には複数の部門からのアイテムが含まれる場合があります。その場合、すべての関連する部門が一覧表示されます。
源泉徴収税列は、請求書に適用される源泉徴収税の金額を表示します。この列は、請求書に源泉徴収税が含まれていない場合、空白になります。
割引列には、すべての行項目に適用された合計割引が表示されます。割引が適用されていない場合、この列は空のままになります。
請求額列は、個々の行項目からの合計の合計を表示します。
売上原価列は、販売された在庫アイテムに割り当てられたコストを示します。
残額列は、顧客が請求書のために支払う必要がある残りの金額を示します。
支払い期限までの日数列は、支払い期限までの残りの日数を示します。請求書が支払い期限を過ぎている場合、この列は空白になります。
期限超過日数列は、請求書が期限を過ぎている日数を示します。請求書がまだ期限切れでない場合、この列は空白のままになります。
ステータス列は、請求書が支払われたか、未払いであるか、または未払いで期限を過ぎているかを示します。
販売請求書 タブに表示する列をカスタマイズできます。表示したい列を選択するには、編集列 ボタンをクリックしてください。
詳細については、編集を参照してください。
高度なクエリを使用して、販売請求書画面上のデータを操作および対話します。たとえば、期限が過ぎた販売請求書のみを表示し、期限が過ぎている日数でソートするには、次の高度なクエリで検索をカスタマイズします:
顧客ごとに請求書をグループ化し、各顧客の総請求書金額を表示することもできます。
高度なクエリを活用する方法はいくつかあります。高度なクエリではカスタムフィールドを含む任意の列を使用する柔軟性があり、さまざまな可能性が広がります。詳細については高度なクエリを参照してください。